この記事へのトラックバック
この番組の前身「おしゃれ」の司会は久米宏だった
Excerpt: 日テレ「おしゃれ??」古舘伊知郎から藤木直人へ
タレントの古舘伊知郎(50)が11年にわたり司会を務めた日本テレビ系「おしゃれカンケイ」(日曜午後10時)がリニューアル。4月10日から「おしゃれ..
Weblog: 月夜の爆撃機
Tracked: 2005-03-01 22:01
おしゃれカンケイの司会者が藤木直人に
Excerpt: 「おしゃれカンケイ」新装開店、燃える藤木イズム!(SANSPO.COM) 日テレ「おしゃれ−」古舘伊知郎から藤木直人へ(ZAKZAK) おしゃれカンケイ
Weblog: NOTEnet NEWS
Tracked: 2005-03-01 23:19
むざいほうめん
Excerpt: またもや友達二人にサクラがサキました
「どっちにするか迷っちゃう」なんて、言うなv
(怒ってないよ・・)
流した涙の数々は、無罪放免してあげれ。
おめでとうございます。心から。
★
..
Weblog: 足りないのは、愛なんかじゃない。
Tracked: 2005-03-01 23:30
古館から藤木直人へ
Excerpt: おしゃれカンケイが変わるらしい。 詳しくはこちら 古館から藤木直人にバトンタッチってなんかすごい変わってしまう気がする。 まぁ変えようとしてるのだから良いのだろうけど。 でも古館の歯に衣着せない司会..
Weblog: どなかい的日常
Tracked: 2005-03-01 23:37
予想外でした??
Excerpt: 今朝、「めざ○し」TVの6時台、家事をしながらみていましたら、なんと!
芸能ニュースの新聞紹介の場面で、どこかのスポーツ新聞で「藤木○人」の大きめな
見出しを発見、「え??、事件!?」と、一瞬..
Weblog: とじこ森だいあり
Tracked: 2005-03-02 00:15
「おしゃれism」!!!
Excerpt: 我らの王子、直人くんがついにパーソナリティに!!! SANSPO.COM
Weblog: Colorful Life
Tracked: 2005-03-02 01:06
「おしゃれカンケイ」新装開店
Excerpt:
甘露なごほうび
渡辺 満里奈
日本テレビ系「おしゃれカンケイ」(日曜後10・0)が、4月10日から「おしゃれism」に新装開店することにともない、11年にわたって番組の顔を務めたキャスター、古..
Weblog: メッチャアイドル
Tracked: 2005-03-02 01:45
藤木直人。おしゃれカンケイ。
Excerpt: ■「おしゃれカンケイ」古舘伊知郎から藤木直人へ。あ、これいいです。これで「おしゃれカンケイ」をもっと観るようになると思う。古舘伊知郎は正直キライです。昔はよかったんですけど報道ステーション始める少し前..
Weblog: スポンジの如く
Tracked: 2005-03-02 15:01
激震
Excerpt: いやぁ〜今朝は皆さん親指運動がさぞかしいそがしかったのでは?
ワイドショーを見逃してしまった私…悔やんでも悔やみきれないわ〜{/face_naki/}
まず家の{/phone/}がなったけど手が離せ..
Weblog: きびちゃん書きたいほうだい♪
Tracked: 2005-03-02 17:06
おっしゃれでございますの?
Excerpt: 日テレさんの看板番組『おしゃれ関係』が、リニューアル。
『おしゃれism』に生まれ変わるそうですわ!
司会が『藤木直人』さん!
確かに古館さんよりおしゃれ。
役者とミュージシャンの2つの顔があるが、キ..
Weblog: BlueDiamond
Tracked: 2005-03-02 17:32
藤木直人、日テレ新番組でパーソナリティー初挑戦 「おしゃれism」
Excerpt: Yahoo!ニュース - エンターテインメント - スポーツ報知3月で終了する日テレ系「おしゃれカンケイ」に代わる新番組「おしゃれism(イズム)」(4月10日スタート、日曜・後10時)で俳優・藤木直..
Weblog: Baka Diary Must Go On!! - ロンドン帰りのバカ日記 -
Tracked: 2005-03-04 10:47
燃える藤木イズム!??
Excerpt: 日本テレビ系「おしゃれカンケイ」(日曜後10:00)が、4月10日から「おしゃれ...
Weblog: SOME DAY
Tracked: 2005-03-05 09:14
ボン マルシェ(ケーキ屋):大森
Excerpt: 今日の日曜日はまったり過ごそうと決めたので、昼間のおやつにとケーキを買いに出かけました。三茶に本店があるこのお店、ボン マルシェは我が家の一押しのケーキ屋さんです。KIHACHI とか モンサンクレー..
Weblog: 窓際社員のつぶやき
Tracked: 2005-03-08 00:45
古館さんじゃなくなるのはちょっと残念な気がしますが、藤木さんでどうなるのか楽しみです。
ありがとうございますv
藤木さんは大好きですが、司会としては穏やかすぎる気もします。
古館さんはゲストにプライベートな話をさせるのも巧かったですし・・
けど、期待度はかなり大!です。
楽しみですv
トラバありがとうございました。
藤木さんにとっては未知なる挑戦の域だと思いますがこれをきっかけにまた新たな魅力に惹かれる方が増えると思います。
早く見たいです。
どんな藤木君を見せてくれるか、楽しみです。