人気ブログランキング!
←最強人気ブログ集はこちら!
右「目次」から各ページにジャンプします!
2005年04月20日
まずはこのニュースを
20日午前6時11分ごろ、福岡県西方沖を震源とする強い地震があり、福岡市や同県春日市で震度5強、福岡市の玄界島や佐賀県みやき町などで震度5弱を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約14キロ、マグニチュードは5・8と推定される。震源の位置や断層のずれ方などから、同庁は、3月20日に福岡市などで震度6弱を観測した福岡県西方沖地震の余震とみている。震度5強の余震はこれまでで最大。この地震による津波はなかった。
福岡市などではこの後も余震が相次ぎ、午後1時までに震度4を2回観測した。
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、死傷者が少ないことを祈るしかありません。
↓クリックだけで募金が可能!会員登録して、買い物や資料請求をしたら更に多額の募金が可能です!
募金サイト イーココロ!

↓災害用非常袋は一家に一つ!

↓災害では寒さが大敵!
...
災害必需品!避難食品セット8803
[アルパインエアー]防災備蓄用3日間缶パック(非常食)
トラックバックもさることながら、コメントもお待ちしています
トラックバックをお読みになりたい方は下の「Track Back」をクリック!↓
トラックバックって何?という方は、ココ
最強人気ブログ集はこちら!
トップに戻るにはココ
最強人気ブログ集はこちら!
「最新!ニュース芸能ヒット商品ブログ集」 トップに戻るにはココ
この記事へのトラックバック
見えないモノへの恐怖…地震
Excerpt: 今朝、地震がありました。(>_<)
起きる少し前の時間でしたが、ドーンとした音と揺れで目が覚めたのです。
それから午前中に体に感じる地震が5、6回はあったと思います。
Weblog: にゃん太郎diary
Tracked: 2005-04-20 20:26
福岡でまた地震
Excerpt: 玄海灘沖地震からちょうど1ヶ月、また今日6:10a.m.地震があった。ニュースを見ると家の近辺は震度4、かなり揺れた。しばらくすると今度は震度3。
本当、地球のいたずらには困ったものだ。福岡・・..
Weblog: カイトサーフィンブログ
Tracked: 2005-04-20 20:49
大きな余震と地震雲。
Excerpt: 6時11分、突然大きな揺れが起こりました。 ちょうど地震が起こって1ヵ月、う〜む まだまだ油断できないということでしょうか。 地震に対する抗体ができてないというか、「慣れ」が全然ないせいか、悔しいか..
Weblog: ものすごく雑記。
Tracked: 2005-04-20 23:01
福岡西方沖地震
Excerpt: 福岡西方沖地震からちょうど1ヶ月…今日午前6時11分ごろ、また大きな地震が発生しました。福岡市内や福岡県春日市などで震度5強の強い揺れを観測し、地震の規模を示す大きさは、マグニチュードは5.8、地震の..
Weblog: ヲイラのだいあり?
Tracked: 2005-04-21 02:50
地震
Excerpt: 地震の最新情報をチェック!ad1(); 地震 ニュー...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-06-15 14:05
私、香天天(しゃんてんてん)と申します。先ほどはご訪問&トラバをありがとうございました!
地震。ホントに怖いですね〜。
九州地方の私の住んでいる地域は震度3だったのですが、かなり揺れて怖かったです。震源地近くの住人はもっと怖い思いをされた事と思います。
私の従姉妹が福岡のマンションの11階に住んでるんですけど、無事が確認出来て、ホッと胸を撫で下ろしたのですが、これからの余震もこわいですね〜。
福岡のみなさんは気をつけていただきたいです。
もう夜になってしまったので、懐中電灯を用意しておいてほしいです〜。
ございます!
埼玉に住んでいるんですが、この間埼玉も
千葉を震源とする地震でカタカタと揺れま
したよ。大きな地震というのは、この辺り
ではないのですがそれでも福岡の地震を見る
と、他人事じゃないですよね〜。
それにしても、ココまで大きな地震が多く
なるとは思ってもいませんでした。
トラックバックしてくださって本当にありがとうございます。
福岡市のほうに住んでいるのですが、私が住んでいるアパートは壁に小さなヒビが入ってしまった事以外は特に何事もなく、本当に良かったな〜と思っている次第です。
今回の地震で決して他人事なんかではなく、ちゃんと対策をしておかないといけないなということを改めて思い知らされました。
こちらからも早速TBさせて頂きました。
今回の地震は、余震といいながらも、我が家は1回目よりも揺れた気がします。
怪我人も50人ほど出たそうですし、震源地がだんだん陸地に近くなっているとの事。先日は千葉でも起きましたよね。
震災は忘れた頃にやってくると言いますが、忘れないうちに次々とやってきそうな気がします。
日本全国、耐震・防災対策を忘れずに!
今後ともよろしくお願いしますね。
トラックバックどもぉw
地震怖いっスよね!!!
震度5強って…おぉぃ!!(0Δ0;)
マヂ目覚めちゃいましたよ…(泣
地盤が弛んでるって言ってもピッタリ一ヵ月後はやめろよっって感じっスよ!!!(>Ο<;)
トラックバックどもぉw
地震怖いっスよね!!!
震度5強って…おぉぃ!!(0Δ0;)
マヂ目覚めちゃいましたよ…(泣
地盤が弛んでるって言ってもピッタリ一ヵ月後はやめろよっって感じっスよ!!!(>Ο<;)
てゆぅかこわっっ!!!
TBありがとうございました。
ほんと地震怖いです…。20日の夜、ニュースで地震がおきたときの映像を見たのですが、揺れもすごかったけど、ものすごい音にびっくりしました。音を聞いただけでも怖かったです。そろそろうちも地震対策をしないといけないと思いました。
トラックバックどうもです(^o^)/
福岡も、スマトラ沖のように、警固断層が誘発されて更に大きい地震が怒らない事を祈ってます。個人的には、私が思うに震度6弱までは何とか耐えれても6強以上は恐らく無理だと思うからです。